世界的なデザイナー達が手掛ける名作家具
「vitra(ヴィトラ)」
個性的で、世界的なアーティステック・デザイナーが手掛ける家具が特徴のヴィトラ。テーブルやチェア、ソファだけでなく、時計やマグなどの小物インテリアアイテムまで、そのすべてがオブジェのように輝く美しさがあります。
ヴィトラ製品の美しさを支えるデザイナーたち
1934年に店舗内装製品の製造メーカーとして、スイスで創業したヴィトラ。
1957年、創業者・ウィリー・フェルバウムは、ニューヨークで非常に魅力的な椅子に出会います。その椅子のデザインを手掛けていたのが、かの有名なチャールズ・イームズ。そのことがきっかけでフェルバウムは家具メーカーへの転身を決意、そのライセンスを得て生産を始めます。以降、国際的に評価の高いデザイナーと作品を次々と発表、チャールズ&レイ・イームズ、ジョージ・ネルソン、ヴァーナー・パントン、ジャン・プルーヴェなどの有名な建築家やデザイナーが手掛けた作品を世に送り出しています。
デザイナーはこちら
![]() |
アントニオ・チッテリオ
アントニオ・チッテリオ (Antonio Citterio) は、1950年にイタリアのメダという都市で生まれました。 自身のスタジオを1972年に設立し、その3年後、ミラノ工科大学で建築学を修了。 1987年から1996年にかけて、テリー・ドーンと協力して、ヨーロッパと日本で数々の建築物を手掛けました。 2000年、チッテリオとパトリシア・ヴィエルは、建築、デザイン、グラフィック全般を手掛けるAntonio Citterio and Partnersを設立、住宅や商業施設、公共建築、オフィスやショールーム、ホテルのインテリアデザインなどのプロジェクトを主に手掛けています。 また、グラフィックデザインやコンセプトを含めた企業向けのコーポレートアイデンティティの設計も行っています。 Antonio Citterio and Partnersは、2009年にAntonio Citterio Patricia Viel and Partnersと名称を変更し、現在も活動しています。 |
---|
![]() |
ジャスパー・モリソン
ジャスパー・モリソンは、ここ数十年来、最も成功したプロダクトデザイナーの一人です。 親交の深いデザイナー深澤直人とともに、優れたデザインを定義する言葉として「スーパーノーマル」という独自のデザイン哲学を掲げています。 彼は、本当の意味で私たちの暮らしを豊かにする、シンプルで実用的なデザインを追及し続けています。 ジャスパー・モリソンによる製品は、ニューヨーク近代美術館や世界の著名な美術館に収蔵されている他、ヴィトラとともに、オールプラスチックチェア、ソフトモジュラーソファ、ハルチェアのシリーズなどを開発、発表しています。 |
---|
世界の建築ミュージアム「ヴィトラ・キャンパス」
